フィルム。。。ちょっと忘れてた。(笑)
現像とかスキャンとかフィルムの種類だとか、いろいろ自分の中で消化できないものがある。
おそらくこれは自分の揺るがないセンスというか、拘りというか、
なんかそういう確固たるものがある人なら迷わないのだろう。
まだ2本ある新しいフィルムを撮り終えたら、何か見えてくるのかもしれない。
やりたいことが多い私は夢中になったと思ったらすぐ飽きるし目移りするし、
拘りもさほど強くないし、面倒くさがりだし、真似したがりだし。。。ね。(笑)
Advertisements
やっぱりフィルムの写真の方が画質が柔らかいよね
おっ、珍しく真面目なコメントですねぇ~(笑)
私的にはヌルッとしてるというか。。。うまく言えないんですけどね。
でも、印画紙そのままを載せたいって思うのに、やっぱりデジタル化しないと載せられないのがどうも腑に落ちない。(爆)
カメラの詳しいことは全くわからないけど、フィルム写真はぱっと目をひかないけどじっくり見たくなる。
それぞれの風景にしっくりくるなあと感じる。
曖昧な表現で申し訳ない。
曖昧も曖昧、私なんてフィルムって書いてあったら信じちゃう。(爆)
だったらデジタルでいいじゃん、加工してフィルムっぽくすればいいじゃん、って思うのよね。
でも、加工してるとフィルムっぽくしたつもりでも自分はフィルムじゃないことを知ってるわけで、
なんかそれって意味あるの??って思ったりするわけで。。。
あ~もうちょっと低コストならなぁ~(結局そこかよっ!)
いんや、結局そこかもよ。(笑)
お金と時間がないから手を出せないけど、
手軽で低コストでわたしにでも手が出せるもんなら、撮ってみたいもん。
でも出来ないから、気持ちがいけないだけなのよね~。
フイルム写真の、光の柔らかな感じとか、優しい感じとか、懐かしい感じが好きだわ~♪(*^^*)
今頃はデジタルで撮ってもそういう加工するソフトも出回ってるみたいだし、
あえてフィルムに手を出さなくてもフィルム写真風には出来ると思うのよね。
フィルムで撮ってプリントをスキャンしてデジタル化してみて、思うような結果が得られなくて、
結局はそれを自分の思うフィルムっぽく加工するのって、どっかおかしくない?
あ~フィルム自体をスキャンしてみたいなぁ~
フイルムいいなあ。
一度撮ってみたいけど、でもデジタルでフイルム風にとれたら、
それでいいかも・・・なんて、やっぱり安易な方向へ流れるわたし。(+。+)
やっぱりね、趣味なんだよ。
しかもデジタルよりお金と時間にゆとりがないと手が出せない。
それが分かってるからなかなか2本目に行けないのよね。
あとはねぇ~フィルムで撮りたいものってのがまだ明確じゃないってのもある。